必殺の標的を利用してオルターを連発するビルド
ブーメランよりも簡単に連発できリスクも少ない
高火力を出したい場合は標的オルター高火力ビルドの方を狙おう
ちなみに標的自体はどれだけ重ねても弱い
現状ではオルターアタックのために使うのがベスト
標的オルター連発ビルドの仕組みと流れ
付与された標的は「次に武器で攻撃した際に発動」してダメージを与える、という仕様を覚えておくこと
- 適当にオルターアタックを発動する
- 執念の剣のオルターアタックで殴る(1回目)
- 執念の剣の効果で敵に標的が付与される
- メイン武器で一発殴って標的発動
- 必殺の標的の効果によりオルターアタックシグナルが発動する
- 執念の剣のオルターアタックで殴る(2回目)
- その後、5秒のクールダウン
標的オルター連発ビルドに必要なもの
必要なのは2つだけ。
というか必殺の標的が出るかどうかに掛かっている
例によって標的の武器やギフトを持っていると他の標的ギフトが出やすくなるので、役に立たなくても標的に関連するギフトは多く保持しておこう
必殺の標的が出た後は邪魔なので捨てておくこと
連発したいのでメイン武器はクナイや手裏剣、ブーメランなどの速くて当てやすくて遠距離も可能な武器を選ぼう
オルターアタック系ギフト
連発するのであればオルターアタック強化系のギフトも取得しておくと強い
- 達人のオルターアタック
すべてのオルターを連鎖オルターにする
ただしダメージ-40% - スーパーオルターアタック
オルターダメージ+40% - 残虐のオルターアタック
連鎖オルターのダメージ+60%
注意すべきこと
必殺の標的には5秒のクールダウンがあるため、最速で再びオルター連発しようとしてもギリギリ速いことがある
オルターを2発撃った後は速やかに敵から距離を取って離れておくのが無難
連発できる時点で火力は充分なので欲張らずにダッシュ回避多めでもいい