| 基本情報 | データ |
|---|---|
| 画像 | ![]() |
| 名前 | テレポートスピア |
| 説明 | 穂先がクリティカルを与える。 |
| タイプ | 近距離 |
| DPS | 73 |
| AAB | +160% |
| コスト | 破片:5 |
| 条件 | 感染したトライボマー |
攻撃方法
先端がクリティカルになる槍
長押し攻撃で槍を投げ、敵の前にテレポートできる
オルターアタックは全方位回転攻撃
かっこはクリティカル
- 初撃:15ダメージ(34)
- 2撃目:15ダメージ(34)
- 3撃目:15ダメージ(34)
- 4撃目:15ダメージ(34) / オルターアタックシグナル発動
- オルターアタック:3撃目まで18ダメージ程度 + 1~2ダメージ×22ヒット
合計82ダメージ、25ヒット - 長押し攻撃:クリティカル112ダメージ
詳細
サイレント調整で通常攻撃の攻撃速度や無駄な硬直が改善されたため、やや中距離から攻撃できる近接武器としては割りと使い勝手の良い優秀な武器になっている
シンプルな攻撃動作ゆえにブーストで攻撃速度を上げるのも意外と強い
長押し攻撃の後はちょうどクリティカルになる間合いになるため、積極的に狙っていこう
一方でオルターアタックは全方位回転攻撃のせいか無敵が短い(ただし即座に行動できる)
多数のクリティカルを狙えるオルターとして初期は使われていたが、現在はヒビキの傘などに役目を取られてしまった
ギャラリー
投票
アップデート履歴
- v0.7
長押し攻撃の後に少し硬直時間が増えた
オルターボーナスが+40%から+160%に変更された



