新規記事の作成は新しい記事を追加のページで書くことが出来ます
Wiki編集との違いを理解した上で書いてください
新しい記事を書く上で役に立つリンク
新しい記事を書く場合の仕様
記事が即座に公開される代わりに、一部制限された仕様になっています
これにより、もしも管理人が事故にあってしばらく何も出来なくてもWikiが古いままになる心配がなくなります(書いてくれる人が居ればですが)
なお、記事の内容やカテゴリ・タグなどを修正する場合は通常のWiki編集と同じです
Wiki編集を送信する必要があります
- 投稿後、即座に反映
記事は管理ユーザーの確認を待つことなく即座に公開されます - プレビューは無い
- デフォルトカテゴリは「ユーザー投稿」カテゴリ
これは新しい記事を見つけやすくするためと意図せぬ混乱を防ぐため - タグも設定できません
Wiki編集では設定可能です - 書き終わったらロボット確認のGoogleのreCAPTCHAを押してから投稿してください