| 基本情報 | データ |
|---|---|
| 画像 | ![]() |
| 名前 | ハガクレ |
| 説明 | 一時的に感知不能になり、 次の命中で1秒間、残虐を発動させる。 ボーナス100% |
| DPS | |
| クールダウン | 12秒 |
| コスト | 破片:12 |
| 条件 | 盾ネズミ |
攻撃方法
葉っぱを被って一時的に感知不能状態になる
次の攻撃で1秒間の残虐を発動し、+100%のダメージを与える
詳細
あまり使えないイメージが付いている秘宝だが、レベル1時点でも+100%という破格のボーナスが付与されている
純粋にウルトラレーザーと組み合わせるだけでも強力
レベルが高いものになると数百%のダメージ上昇が望めるので火力が凄まじいものになる
ウインドブロウにおいて最も火力が高いビルドである反響レーザービルドの要となっている
オルターアタックの前に挟むというテクニックを使うだけでもお手軽に火力を増やせる
特にリズムボウガンなどの単発ダメージ系のオルターアタックと相性が良い
ただ、難点としては慣れるまでは少し手が忙しい
また、クールタイムが12秒と短いため突進の秘宝などのギフトとの相性も良い
暗殺ビルドのススメ
感知不能状態は本当に一時的で数秒程度なので、デッドセルズの透明状態のように頼りにはならない…と思われていたが、
腐食と組み合わせた恐ろしいビルドが発見された
どうやらスリップダメージはプレイヤーによる攻撃扱いにならないらしい
腐食の秘宝と共に使い、秘宝の充填80%だと敵に見つからないまま倒すことが可能になる
ハガクレ発動→見つからないまま敵の近くに行く→3秒で充填が完了→またハガクレ→腐食の秘宝でダメージ与えるも敵に見つからない→倒せるまでまたハガクレ→以下ループ
腐食のヒット頻度を上げるために攻撃速度を上げておくと瞬殺も可能
その様子はもはや暗殺
ネタのようなビルドだがノーダメージも容易のため実用的という狂ったビルド
アップデート履歴
- v0.2
ボーナスが100%から150%に増加した - v0.3
クールダウンが10秒から12秒に増加した - v0.6
次の攻撃1回だけではなく、残虐が1秒間発動するようになった
ボーナスが150から100に減った
ラスボスが気絶攻撃を繰り返す問題はバグだったので修正された
