ヘックスギフト
いわゆる呪いのギフト
アップグレードでヘックスギフトの源を開放するとステージ途中のどこかで1度だけ取得できるようになる
デメリットもあるが強力な効果のあるものも多い
削除されたものについては削除されたヘックスギフトの記事を参照してください
ヘックスギフト一覧
無作為の交換ヘックスなどのランダム効果の一覧については個別記事を参照してください
画像 | 名前 | 説明 |
---|---|---|
![]() | 力押しの爆発ヘックス | 爆発の合計ダメージが+75%されるが、 流血、燃焼、呪詛が付与されなくなる。 |
![]() | 苦痛の爆発ヘックス | 爆発によって与えられる流血、燃焼、呪詛の回数が1追加されるが、 合計ダメージが-75%になる。 |
![]() | 苦痛のヘックス | 流血と燃焼の合計ダメージが+100%されるが、 その他全ての合計ダメージが-50%になる。 |
![]() | 残虐のヘックス | 残虐によるボーナスが×1.5されるが、 残虐が有効でないときは合計ダメージが-50%になる。 |
![]() | 液だまりのヘックス | 腐食性の液だまりがダメージを与える頻度が+100%されるが、 範囲が-50%になる。 |
![]() | クリティカルヘックス | クリティカルの合計ダメージに+50%されるが、 その他全ての合計ダメージが -50%になる。 |
![]() | 呪詛のヘックス | チームの渾身の呪詛の合計ダメージボーナス倍率が+1されるが、 持続時間が2で割られる。 |
![]() | 反響のヘックス | 反響の合計ダメージが+100%されるが、 繰り返し発生までの時間が1秒遅くなる。 |
![]() | 標的のヘックス | 標的による合計ダメージが+100%されるが、 発動するのは武器がクリティカルを発生させた時のみになる。 |
![]() | 近接戦のヘックス | 近接武器の合計ダメージが+50%されるが、 遠距離武器の合計ダメージが-50%になる。 |
![]() | 圧倒のヘックス | 命中すると25%の確率で圧倒が発生するが、 その他全ての合計ダメージが-50%になる。 |
![]() | 無作為の交換ヘックス | 不利になる効果と引き換えに、有用な効果を得る (選定はいずれもランダム)。 |
![]() | 無作為な繭のヘックス | 不利になる効果を得るが、敵を25回撃破すると有用な効果に変わる (選定はいずれもランダム)。 |
![]() | 無作為の漸減ヘックス | ランダムに選ばれた有用な効果を得る。 撃破するたびに効果の値が減っていく。 |
![]() | 遠距離戦のヘックス | 遠距離武器の合計ダメージが+50%されるが、 近接武器の合計ダメージが-50%になる。 |
![]() | 突進のヘックス | 突進の合計ダメージが+100%されるが、 スタンさせる効果がなくなる。 |
![]() | 単調のヘックス | 武器の合計ダメージが+100%されるが、 オルターアタックが使えなくなる。 |
![]() | スピードヘックス | 攻撃速度が +50%されるが、 武器と秘宝の合計ダメージが -50%になる。 |
![]() | 秘宝のヘックス | 秘宝の合計ダメージが+50%されるが、 武器の合計ダメージが-50%になる。 |
![]() | 武器のヘックス | 武器の合計ダメージが+50%されるが、 秘宝の合計ダメージが-50%になる。 |
アップデート履歴
- v0.6
多数のヘックスギフトの追加と削除が行われた
ワンショット保護が無くなる仕様はバグだったため無くなった