ヘックスギフト
いわゆる呪いのギフト
アップグレードでヘックスギフトの源を開放するとステージ途中のどこかで1度だけ取得できるようになる
デメリットもあるが強力な効果のあるものも多い
ただしワンショット保護が無くなる点には注意
ウインドブロウでは体力以上のダメージを受けても必ずHPが1残る仕様があるが、ヘックスギフトを所持していると1残らずに死んでしまう
ヘックスギフト一覧
画像 | 名前 | 説明 |
---|---|---|
![]() | 生命吸収ヘックス | ヒットすると、基礎ダメージの2%ぶん回復するが、 ダッシュのクール時間が +300%。 |
![]() | 治療のヘックス | ヒットすると基礎ダメージの5%を回復するが、 最大体力が -60%になる。 |
![]() | バリアーヘックス | 1200のバリアーを得るが、 最大HPが -80%になる。 交換はできない。 |
![]() | 現在のヘックス | 現在のバイオームではダメージが +40%されるが、 |
![]() | 未来のヘックス | 以降のバイオームではダメージが +40%されるが、 |
![]() | 武器のヘックス | メインの武器のダメージが +50%されるが、 サブの武器のダメージは -50%になる。 戦闘中スロットを交換できない。 |
![]() | 秘宝のヘックス | 左の秘宝のダメージが +50%されるが、 右の秘宝のダメージが -50%になる。 戦闘中スロットを交換できない。 |
![]() | スピードヘックス | 攻撃速度が +50%されるが、 武器と秘宝の合計与ダメージが -50%になる。 |
![]() | 速度のヘックス | 攻撃速度が +50%されるが、 被ダメージが +50%される。 |
![]() | クリティカルヘックス | クリティカルダメージが +50%されるが、 他のダメージは -50%。 |
![]() | ダメージヘックス | 与ダメージが +50%されるが、 被ダメージが +50%される。 |