アプデ情報URL:https://store.steampowered.com/news/app/1911610/view/623299102263744031?l=japanese
Patchnotes:https://windblown.game/Patchnotes/0.6
YouTube:https://youtu.be/Rj7gBnmEL3w
主な変更点や追加要素
ギフトの大幅な強化が行われ、自由度が高くなった
本当にどんなビルドでも楽しめるようになった
- 新しい武器2個
ビン、大音叉 - 新しいギフト17個
腐食、圧倒という新しいステータス効果のほか多数追加 - 新しいヘックスギフト16個
ランダム要素や特化系ヘックスギフトなど新しいものが大量に追加された - ヘックスギフトの大幅な変更
専用スロットに装備されるようになった
エンドレスモードでは最大5個 - ギフトのリワーク
火力が足りていなかった多くのギフトはボスの撃破数に応じてダメージが増えるようになった
新しい武器やギフトのドロップする敵
これら以外のギフトはステージの実行中に見掛けたり使ったりしただけで取得したことになる(ヘックスギフトも同様)
見掛けるかどうかは例によって所持しているギフトによるのでその点には注意
例えば突進のギフトを持っていない状態では突進のヘックスギフトは出てこない
今回の新しい武器はどちらも変異体が落とすビンは変異体で大音叉は秘密のエリアの敵だった
どの敵なのか詳細は敵の一覧で確認を
コストはメモナイト
- ビン
コスト→破片30、断片1
ドロップ→鳥ゴーレム - 大音叉
コスト→塵20、黒曜石1
ドロップ→漆黒のパラディン - 腐食性オルターアタック
コスト→塵8
ドロップ→小さいキノコ戦士 - 圧倒的な苦痛
コスト→断片5
ドロップ→機械生命体:人型 - 暗殺
コスト→塵15
ドロップ→一般ネズミ兵士 - 狡猾
コスト→断片2
ドロップ→人造生命体:四つ腕 / ドラゴン - 残虐の突進
コスト→塵8、黒曜石1
ドロップ→回転ドローン - 圧倒的な攻撃
コスト→塵8、黒曜石1
ドロップ→パラディン - 火球
コスト→塵12
ドロップ→赤アリ
詳細
ちょっとしたメモ
2025年7月3日少し追記
- かなり大幅な変更があったのでサイト上の更新は少し遅くなります
今後もこういったことがあるかも - 一部のギフトに合計ダメージ計算が導入された
今までは例えば武器の100ダメージにオルターアタックで+50%、ギフトの効果で+100%としたら、250ダメージにしかならなかった
しかし合計ボーナスのギフトであれば150ダメージに+100%される。つまり300ダメージになる
微々たる差にも思えるが、これらが多数のギフトで組み合わさるとかなりの火力になる - ただしほとんどの合計ダメージは「〇〇の」合計ダメージという点には注意
例えば大出血は流血のダメージしか+100%されない - 前から指摘されていた弱いスタックが邪魔する問題は解決された
例えば1スタックダメージ+27%の呪詛の罠を使っている時にクナイの+4%呪詛で攻撃すると火力が落ちるという無駄な仕様があったが、
そうならないように「弱いスタックは強いスタックに置き換わる」という仕様になった - 回復系のヘックスギフトは消滅した…かのように見えるが、無作為の交換ヘックスで稀に出てくるようになった
強さに応じた希少価値のあるギフトとなった - 二重命中は削除された
そのほか一部のギフトは統合や削除・調整が多数行われた
集中は残虐と効果が被っていてややこしいので削除された
燃焼や大鎌のDPS表記はダメージ表記に変わり、見た目上の数値が減った(火力は以前と同じはず) - 以前、聖域で出た武器(いにしえの剣、シャープ・シスターズ)はラスボスに応じたドロップに変更された
おそらく最後に緑や青を倒すとドロップする - 盾は防御用に強化された
ただしガードとパリィは相変わらずゴミ - 武器による状態異常ステータス効果もレベルに応じて変化するようになった
サブステも同様 - ハガクレ関連
・ハガクレはボーナス100%に減ったが残虐1秒扱いになった
・ハガクレをラスボスに使うとラスボスがスタン攻撃飛ばしてくるやつもバグだったらしく修正された - 一部のヘックスギフトでワンショット保護が削除されてしまうデメリットは無くなった(結局バグだった)
- 突進と表記されているギフトがあるが、文字色が変わっていないものは突進=ダッシュのこと
- 腐食は要は以前の破壊の秘宝と同じようなもの、ドットダメージ範囲系
- 圧倒は要は会心ダメージ
圧倒系ギフトを持っていると確率で発生し+125%の合計ダメージを与える
単純にかなり強い
アプデ情報から抜粋(機械翻訳)
重要な変更点
17個の新しいギフト
16個の新しいヘックス
新しい武器:インパクトワン (サンクチュアリで見つかります)&ジャー (「Big Jar」バリアントで見つかります)
⭐️プレイヤーからのフィードバックに基づき、ギフトは更新、バランス調整、削除、明確化、統合されました。今回のアップデートは現在の基盤の改善に重点を置いており、今後のアップデートでギフト関連のコンテンツをさらに追加する予定です。
⭐️これまで固定値だった多くの効果が、遠征の進行状況や高難易度に応じて変化するようになりました。「自動スケーリング」アイコン付きのギフトは、倒したボスの数に応じて変化するようになりました。
呪われた贈り物は呪いに改名されました
⭐️ Hexes :専用のスロットが用意され、Frend のロイヤルティ プログラムを通じてロック解除できるようになりました。
⭐️協力プレイ / ギフトスロット:ドア報酬として出現するギフトスロットが、チームメンバー全員(1人ではなく)で使用できるようになりました。そのため、マルチプレイではギフトスロットの出現頻度が低くなっています。
⭐️インベントリアイテム:冒険中に集めた重要なオブジェクトはすべてインベントリに表示されるようになりました
合計ダメージの導入。これらのダメージボーナスは最後に適用され、スケール効果が高く、爆発的な効果をもたらす可能性があります。ダメージ計算は次のように行われます:
基本ダメージ x (標準ダメージボーナスの合計) x (合計ダメージボーナスの合計)。
敵:ヘッドバンガーの柱が工場に出現するようになりました
QOL
メモリーデッキ: 探検中に発見されなかった記憶は、ネタバレを避けるために難読化されるようになりました。
⭐️シングルプレイヤー / インベントリ: これを開くとゲームが一時停止されるようになりました。
⭐️ UI : ギフトによるクールダウンが UI に表示されるようになりました
UI : 連鎖オルター攻撃のツールチップを追加しました。
UI : Alterattack ダメージボーナスのツールチップを追加しました。
VFX : 視覚的な乱雑さを軽減するために、ブリードとバーン VFX が大幅に削減されました。
UI : インワールドアイテムの説明(ドロップ、ショップアイテムなど)のツールチップを切り替える機能を追加しました
時間制限付きチェスト: プレイヤーがロックを解除すると、専用のエリアが表示されるようになりました
⭐️クリスタライズ:遠距離武器で加速連鎖クリスタライズ
⭐️アクセシビリティ: 体力が低いときにハートビートSFXを削除するトグルを追加しました
⭐️ UI : いくつかの接尾辞の説明を簡素化しました
⭐️ UI : 紛らわしい「+」記号の代わりに、接尾辞の前に新しい記号を追加しました
バランス調整
装備: 武器と装身具のレベルに応じた調整を再実行しました。
バイオーム:菌類沼救助時にバイオームがロック解除されるようになりましたシガニー
ドロップ:エルダーソードそしてシャープ・シスターズ殺害することで解除されるようになりましたまさに「大きな」ネイブレスの兄弟
攻撃速度: エンドレス モード以外では武器の攻撃速度が +100% に制限されるようになりました (以前は 60%)。
ブースト: 装飾品の補充がブーストごとに 10% に変更されました (以前は 12%)。
時限チェスト: エンドレスモードでない場合、時限チェストはインキュベータバイオームに表示されなくなります。
⭐️経済:エンドレスモードで工場にドロップされるシェルを増やし、小型ロボットが確実にシェルをドロップするようにしました。
⭐️経済: 以前サンクチュアリにドロップされた、または現在ドロップされているすべての暗号化されたメモリの価格を更新しました
⭐️敵:ワーカーソー(別名ピザカッター)の最後のコンボ攻撃(回転攻撃)のヒットボックスが縮小されました
ギフトアップデート
全般:
-豊富さ:ボーナスコグが+20%から+25%に増加し、チーム全体に適用されます
-狂暴な怒り:HPの減少率ではなく、HPポイントに応じて増加します。これを補うため、ダメージボーナスの値が1%から0.5%に減少しました
-ブーストストック:ブーストドロップはエリート/ボスがいる部屋をクリアした時のみであることを明記しました
-呪われた回避/グー回避/暴虐回避/フォーカス回避/凍結回避:削除されましたが、進化して…
– (新規) 激怒の回避:回避すると、残虐性(60%の自動スケーリング、4秒間)と2秒間の凍結状態が発動します。あらゆるダメージを自動的に回避する確率が10%増加します。
– (新しい) 致命的な回避:回避すると4秒間グー効果と10回の呪い(4%の自動スケーリング)が付与されます。また、あらゆるダメージを自動的に回避する確率が10%増加します。
-デッドリー拡張:デッドリーエクステンションに統合されました。
-プロテクション:ダメージが与えられていなくてもプロテクションが発動することがある問題を修正しました。バイオームごとに1回使用可能ではなく、リチャージに20キルが必要になりました。
-サバイバー:交換可能になり、使用すると消費されるようになりました。回復量が100%になりました(50%から)。
-ボスキラー:合計ダメージボーナスにアップグレードしました。埋め合わせとして、値が35%に変更されました(40%)。
-デュエリスト:合計ダメージボーナスにアップグレードしました。埋め合わせとして、値が25%に減少しました(60%から)。武器と装身具の両方に適用されます。
-トランクウィリティ:遠隔武器にのみ適用されるようになりました。合計ダメージボーナスにアップグレードしました。埋め合わせとして、値が25%に変更されました(60%から)。
-近接:近接武器にのみ適用されるようになりました。合計ダメージボーナスにアップグレードしました。埋め合わせとして、値が35%に変更されました(40%から)。
-ミダス:ボーナスダメージが100ゴールドごとに5%から4%に変更されました。
-ダブルヒット:削除されました。
オルタアタック:
-高度なオルタアタック:オルタアタックのダメージを減少させなくなりました。
-スーパーオルタアタック:オルタアタックのボーナスが 1.5 倍になりました。
-残忍なオルタアタック:連鎖オルタアタックのオルタアタック ボーナスが 1.75 倍になりました。
ブラスト:
– VFX を更新しました。
– ツールチップに、複数のブラストが同時に発射された場合、1 つに統合されることが記載さ
れるようになりました。 – 「直撃」という不明瞭な概念が削除され、ブラストがより多くの武器ヒットに適用されるようになりました。
– ブラストの初期サイズが 25% 増加しました。
-ヒットブラスト:爆発ヒットに改名されました。ターゲットに最初のヒットの 20% のダメージを与え、その背後のターゲットに 60% のダメージを与えるようになりました (以前は全体に 40%)。
-クリティカルブラスト:爆発クリティカルに改名されました。ターゲットに最初のヒットの 30% のダメージを与え、その背後のターゲットに 80% のダメージを与えるようになりました (以前は全体に 60%)。 -強化ブラスト:ボーナス ダメージが、最初のターゲットの背後のターゲットだけでなく、すべてのターゲットに適用されるようになりました。合計ダメージ ボーナスにアップグレードされました。-グーブラスト:サイズボーナスが +50% から +75% に変更されました。- (新規)
クリティカルブラスト:ブラストの合計ダメージが 50% 増加し、クリティカルとして扱われて他の効果を発動します。
– (新しい) マーク ブラスト: ブラストはマーク (100 ダメージ、クールダウン: 4 秒、ボスを倒すことでアップグレード) を適用し、マークをトリガーすることもできます。
出血:
– 敵の上にある出血カウンターは、最大量に達したときにフィードバックするようになりました
– スタックが最大量に達した場合、より強い出血を適用すると、より弱い出血が常に置き換えられます
-出血武器/出血装身具:出血ヒットに統合されました。出血ダメージが 1 自動スケーリングに変更されました(武器は固定 1、装身具は固定 1.5 から)
-出血クリティカル:出血ダメージが 1.5 自動スケーリングに変更されました(固定 1.5 から)
-出血:合計ダメージボーナスにアップグレードされました。ボーナスダメージが +50% から +100% に向上しました
– (新規) 血の沸騰:出血を適用すると、燃焼も適用されます (3 ダメージの自動スケーリング)。
-出血注入: 装飾品のヒットにも適用されるようになりました。
Brutality :
– アイコンの近くに現在のボーナスダメージ値が表示されるようになりました。
– Brutal Trinkets : ボーナスダメージが 60% 固定から 50% 自動スケーリングに変更されました。
– Brutal Alternation : ボーナスダメージが 40% 固定から 30%自動スケーリングに変更されました。
– Deadly Brutality : ボーナスダメージが 60% 固定から 60% 自動スケーリングに変更されました。
– (新規) 残忍なダッシュ:ダッシュすると残忍性が発動します(30% の自動スケーリング、1 秒間)。
-強力な残忍性: ボーナスダメージが毎秒 8% に変更され、自動スケーリングされます (以前は 10% 固定)。
バーン:
– 敵の上にあるバーンカウンターは、最大量に達したときにフィードバックするようになりました。
– スタックが最大量に達したとき、より強いバーンを適用すると、より弱いバーンが常に置き換えられます。
– バーンダメージは、DPSではなく、ティックあたりのダメージで示されるようになりました。専用のツールチップには、現在のヒット頻度が表示されます。
-バーニング武器/バーニングトリンケット:バーニングヒットに統合されました。バーンダメージは、武器の場合は3固定、トリンケットの場合は4.5固定から、2自動スケーリングに変更されました。
-バーニングクリティカル:バーンダメージは、4.5固定から、3自動スケーリングに変更されました。
-デッドリーバーン:削除されました。
-ファイアボール:バーンを持つ敵だけでなく、すべてのキルに適用されます。バーンダメージは、3固定から、2自動スケーリングに変更されました。キノコバイオームの近接アリ-白熱炎
:総ダメージボーナスにアップグレード。ダメージ率ボーナスが+25%から+50%に変更。- (新規)
ゴリーフレイム:バーンを適用すると、ブリードも適用されます (1.5 のボーナスダメージ、自動スケーリング)。
-バーンインフュージョン: トリンケットヒットにも適用されるようになりました。
腐食性:
– (新規) 腐食性:複数のアイテムで共有される新しいダメージタイプ。腐食性継続ダメージは、他の継続ダメージ効果とは異なり、ほとんどの「ヒット時」効果に適用され、常に効果時間全体に適用されます(抵抗可能な効果や減衰効果を持つ効果を付与した場合でも)。
– (新しい) 腐食プール: 0.5 秒ごとに腐食ダメージを与えるエリア。
-破壊的装身具:腐食性装身具に名称変更。ダメージが1ヒットあたり25ダメージ(固定20ダメージ)に自動調整。
– (新規) 腐食性オルタアタック:オルタアタックは腐食プール(25ダメージ、自動スケーリング、3秒間)を作成します。
– (新しい) 溶解:腐食性合計ダメージ+100%。
-腐食性グー:腐食性制御に名称変更。凍結状態の対象にも適用されるようになりました。ダメージが10固定から10自動スケーリングに変更され、腐食性に変更されました。ダメージ持続時間は、耐性/減衰前のグー/凍結状態と同じになります。
呪い:
– ターゲットが最終呪いを受けている場合、より強い呪いを適用すると、より弱い呪いのボーナスが常に置き換えられます。
-呪われたヒット: ボーナスダメージが 3% の自動スケーリングに変更されました (4% 固定から)
-呪われたクリティカルのボーナスダメージが 5% の自動スケーリングに変更されました (6% 固定から)
-致命的な呪い: 削除されました。
エコー:
– エコーがツールチップ付きのエフェクトになりました。
– 複製遅延が0.7秒から0.5秒に短縮され、これによりベースエフェクトをより多くの武器で使用できるようになります。
– エコーがヒットエフェクトを正しく適用するようになりました。
-エコー:名称が「エコーヒット」に変更されました。他のエフェクトが複製を上書きするのを防ぐため、武器と装身具のヒットにのみ適用されるようになりました。
-スプレッドエコー:ビジュアルが変更され、元のターゲットにもダメージを与えるようになりました。
– (新規) Swift Echo : エコー複製遅延 -0.2 秒。
フリーズ:
– 粉砕フリーズが合計ダメージを与えるようになりました。
-強烈なフリーズ: 合計ダメージにアップグレードされました。
フォーカス:
– フォーカスは効果がブルータリティと類似しているため削除されました。2つを共存させるよりも、ブルータリティの効果を拡張する方が良いと考えています。
-フォーカスダッシュ/フォーカストリンケット/ストロングフォーカス/ヘビーフォーカス:削除されました。
グー:
-クルーエル グー: 合計ダメージにアップグレード。
マーク:
-ランダムマーク: ダメージが 100 固定から 125 自動スケーリングに変更
-ダッシュマーク: ダメージが 50 自動スケーリングに変更
-トリンケットマーク: ダメージが 100 自動スケーリングに変更
-スプレッドマーク/複製マーク:元のターゲットにもダメージを与える新しいスプレッドマーク
に統合-ダブルマーク: 削除
– (新規) バーニング マーク: マークを発動すると 5 のバーン (ダメージ 3 ずつ、自動スケーリング) が適用されます。
オーバーウェルム:
– オーバーウェルムは新しい効果です。オーバーウェルム効果を付与した攻撃は、合計ダメージが125%増加します。
-アサシネート:再調整。対象への最初の攻撃は必ずオーバーウェルム効果となり、2秒間オーバーウェルム効果の確率が25%増加します(スタック可能)。
– (新) 隠密:背後からの攻撃で圧倒する確率が 30% 増加します。
– (新しい) 圧倒的ヒット: ヒット時に 5% の確率で圧倒的になります。
– (新しい) 圧倒的ダッシュ:ダッシュすると、1秒間、武器と装身具で圧倒する確率が20%になります。
– (新しい) 圧倒的な苦痛: ターゲット上のすべての燃焼、出血、呪いのスタックは、このターゲットに対して武器と装身具で圧倒的な苦痛を与える 1% の確率を与えます (最終的な呪いは 10 スタックとしてカウントされます)。
– (新しい) オーバーパワー:オーバーパワーは合計ダメージに+125%の追加ダメージを与えます。
ラッシュ:
-オルタアタックラッシュ:名称を「ラッシュオルタアタック」に変更。ダメージを150固定から150自動スケーリングに変更。
-ラッシュトリンケット:ダメージを150固定から150自動スケーリングに変更。
-ダメージラッシュ:削除。
-パワフルラッシュ:総ダメージにアップグレード。
– (新規) ダブルラッシュ:ラッシュを2回連続で使用できるようになりました。
サイス:
– サイスのダメージは、DPSではなくヒットごとのダメージで示されるようになりました。専用のツールチップに現在のヒット頻度が表示されます。
– 他の変更を補うために、基本ヒット頻度が0.33秒から0.5秒に変更されました。
-ダメージサイス/トリンケットサイス:ダメージが自動調整されるようになりました。
-デッドリーサイス:ダメージが自動調整されるようになりました。値がヒットごとに15に変更されました(10から)。
-延長サイス:ボーナス持続時間が50%から100%に改善されました。
-マージサイス:ボーナスダメージが合計ダメージにアップグレードされました。新しいVFX!
-パワフルサイス:ボーナスダメージが合計ダメージにアップグレードされました。
呪い:
– 呪いを与える者は、常にバイオームの開始時に現れるのではなく、遠征中によりランダムに現れるようになりました。
– 呪いはすべて交換およびドロップできるようになりました。
-バリア呪い/未来呪い/現在呪い: 削除されました。
-武器呪い: 再調整されました。武器の合計ダメージが+50%になりますが、装飾品の合計ダメージは-50%になります。- 装飾品呪い: 再調整されました。装飾品の合計ダメージが+50%になりますが、武器の合計ダメージは-50%になります。
-スピード
呪い:合計ダメージを使用するようになりました。
-クリティカル呪い: 合計ダメージを使用するようになりました。
-ダメージ呪い/回復呪い/ライフスティール呪い/速度呪い: 削除されましたが、効果は戻ってきます…
– (新規) ランダムトレードヘックス:ランダムなマイナス効果と引き換えに、ランダムなプラス効果を得ます。
– (新しい) ランダム・クリサリス・ヘックス:ランダムにマイナス効果を得る。敵を25体倒すと、ランダムにプラス効果に変化する。
– (新しい) ランダム侵食の呪い:ランダムにプラス効果を得る。敵を倒すごとに効果値が減少する。
– (新しい) パワーブラストヘックス:ブラストの合計ダメージが 100% 増加しますが、出血、燃焼、呪いを適用できなくなります。
– (新しい) アフリクション ブラスト ヘックス:ブラストは出血、燃焼、呪いを与えるときに 1 つのボーナス スタックを追加しますが、合計ダメージは -90% になります。
– (新しい) アフリクション ヘックス:出血と燃焼の合計ダメージが 100% 増加しますが、その他の合計ダメージは 50% 減少します。
– (新しい) 残忍性呪文:残忍性ボーナスが 1.5 倍になりますが、残忍性がアクティブでない場合は合計ダメージが 50% 減少します。
– (新しい) プールの呪い:腐食性プールのヒット頻度は 100% 増加しますが、サイズは 50% 減少します。
– (新しい) 呪いの呪文:チームの最終呪いの合計ボーナス乗数は +1 ですが、持続時間は 2 で割られます。
– (新しい) エコーヘックス:エコーは合計ダメージが 100% 増加しますが、複製の遅延が 1 秒増加します。
– (新しい) マークヘックス:マークは合計ダメージが 100% 増加しますが、武器はクリティカルでのみマークをトリガーできます。
– (新しい) 近接呪文:近接武器の合計ダメージが 50% 増加しますが、遠距離武器の合計ダメージは 50% 減少します。
– (新しい) 遠距離ヘックス:遠距離武器の合計ダメージが 50% 増加しますが、近接武器の合計ダメージは 50% 減少します。
– (新しい) 圧倒の呪い:ヒットすると 25% の確率で圧倒されますが、その他の合計ダメージは 50% 減少します。
– (新しい) ラッシュヘックス:ラッシュの合計ダメージが 100% 増加しますが、スタンしなくなります。
– (新しい) シンプルな呪い:武器の合計ダメージが 100% 増加しますが、オルターアタックは使用できなくなります。
武器のアップデート
アンカーブーム:火傷ダメージが武器レベルに応じて増加するようになりました。コンボ攻撃とチャージ攻撃のダメージが減少しました。
Katars : Alterattack の Bleed Infusion ダメージが武器のレベルに応じて変化するようになりました。
釣り竿: オルターアタックの出血ダメージが武器のレベルに応じて変化するようになりました。
シロッコ: 火傷ダメージが武器のレベルに応じて変化するようになりました。
アイブレード:マークのダメージが武器のレベルに応じて変化するようになりました。
クナイ: 呪いのパーセンテージが武器のレベルに応じて変化するようになりました。
シャープシスターズ:オルターアタックの初期ダッシュのダメージは少ないが、持続する竜巻のダメージは大きい
シールド武器のアップデート
⭐️オルタアタック:
– オルタアタックは完全に防御的な動きになりました: 初期アクションとエーテルシールドはどちらもダメージを与えなくなりました
– 生成されたエーテルシールドは入ってくる攻撃によってのみ破壊され、7秒間ヒットからあなたを守ります
– また、あなたに近づくあらゆる側面と飛行からもあなたを守ります
– 変更なし: 初期アクションは引き続き敵を短時間スタンさせ、引き続き複数のシールドを生成できます
⭐️ガード:
– ダメージ軽減が 50% 増加
– ダメージ反射が 50% 増加
⭐️パリー:
– ダメージが 25% 増加
– 発射ウィンドウがわずかに 20% 短くなります
シールドを手に持っている(最後に使用する武器である)ことでダメージが軽減されなくなりました
小物アップデート
ブッシュ:ボーナスダメージは1秒のBrutalityアクティベーションから発生するようになりました
マークゾーン:基本ダメージを80から100に増加。使用時に周囲のマークも発動するようになったため、他のマークギフトとの連携が向上します。
グーボム: 腐食ダメージを与えるようになりました。
バーンオーラ:バーンの基本ダメージが 2 に変更されました (2.5 から)。
接尾辞のアップデート
ほとんどのアフィックスはギアのレベルに応じて変化するか、合計ダメージを使用するようになりました。
継続ダメージエリア:腐食プールが追加され、より多くのトリンケットにこの効果が適用されます。1ヒットあたりのダメージを5から10に変更しました。
オルタアタックボーナス:オルタアタックボーナスダメージが 1.25 倍になります。